パソコンの移設 XPからWIN7へ

パソコンの移設 XPからWIN7へ

 

最近、新しいパソコンを買ったので設定をお願いしたいとの話が良く来るようになった。

パソコンを安く買って、カスタマイズしてよりよいパソコンにして使いたいという需要である。

 

ノートパソコンの場合は次のような作業が発生する。

 

1、OSのバックアップ
2、内部HDDのパーテーション追加
3、マイドキュメントとマイピクチャーをDドライブに移設
4、インターネット接続環境作成
5、無料セキュリティソフトインストール
6、メールの設定
7、OPEN OFICEダウンロードおよびインストール
8、プリンターの接続
9、旧パソコンからデーターを移設
10、その他インストール

通常、所要時間として、4時間から5時間は掛かる。

7,500円程度を見ておいてほしい。

 

無線ルータの親機の新設を伴ったりする場合は別途となります。

解説:

1、OSのバックアップ

最近のパソコンは、OSの媒体を付けない事が多い、通常最初に電源を入れた段階で、バックアップデスクを作るように促される。

DVD-R2枚程度の容量が必要になる。

2、内部HDDのパーテーション追加

パソコンメーカーや機種によって、最初から内部HDDをcドライブとDドライブに分けてあるものもあるが、Cドライブしかないものが多い

Cドライブしかないものは、分割してDドライブを作成しておく必要があります。

なぜ、CドライブとDドライブに分けるかと言うと、パソコンが遅くなる要因の一つに、Cドライブ一つだとファイルの断片化により処理が遅くなる事、およびトラブルにより、再インストールが必要になったときに、全部のデータを退避させなければならなくなり、バックアップに時間が長くかかったり、最悪の時はデータが無くなってしまう事になるので、最初から分けておいた方が良いのである。

3、マイドキュメントとマイピクチャーをDドライブに移設

通常データーの保管は、マイドキュメントというフォルダーに置かれるようにソフトの設定がなされている。

また、写真などのデータはマイドキュメントの中のピクチャー(又はマイピクチャー)に置かれるようにソフトが設定されている。

マイドキュメントとマイピクチャーは初期設定ではCドライブに置かれている、これをDドライブに移して自動的にデータはDドライブに書きこまれるように設定してあげる。

XPの時は、フォルダーの移動という考え方であったが、WIN7の場合は、新規のフォルダーを追加して、今まであったCドライブのフォルダーを削除するという方法を取るようになった。

4、インターネット接続環境作成

4-1 今まで、使用していた回線に接続する作業。

win7の場合は割合簡単につながることが多い

4-2 回線を新たに購入し接続する場合

新たにLANを構築する場合はルーターの設定などが必要になります。

その場合は別途料金がプラスになります。

先にパソコンを準備しておけば、回線業者がサービスで設定してくれる場合もあるので、回線業者に確認しておいた方が良いかもしれません。

プロバイダー発行のIDパスワードが必要になります。

5、無料セキュリティソフトインストール

最近は無料のセキュリティソフトがあり、あまり機械の性能を下げないで実用上問題なく使えるのでお勧めしています。

KINGSOFT Internet Security 2011 – KINGSOFT.

を予めダウンロードして置いたものをインストールします。

6、メールの設定

メールアカウント3個までなら料金の範囲内、それ以上の場合は別途料金

プロバイダーからのメールID、パスワードが載っている書類をご用意ください。

7、OPEN OFICEダウンロードおよびインストール

maicrosoft officeと互換性のある無料ソフト

word、excellの他にパワーポイントも付いている。

特に、パワーポイントはmicrosoft版だとofficeと別にソフト代がかかるが、これも無料で使えるのはありがたい。

これだけで1万円から2万円ぐらいの節約になる。

8、プリンターの接続

win7の場合は、多くのプリンターのドライバーがサポートされている。

サポートされていない機種の場合は、プリンターメーカーからドライバーをダウンロードして、インストールしてから接続する必要がある。

9、旧パソコンからデーターを移設

マイドキュメントの内容を一旦持ち込んだ外部HDDにダウンロードして、それを新しいパソコンにアップロードする手順を取ります。

ただし、windowsのバージョンによっては外部HDDを認識しない事がある。

その場合は、USBメモリーの15GBに取り出して対応する事もある。

また、普通は取り込んだ画像がマイピクチャーフォルダーに入っているが、その他の場所に入っていることもある。

その他の場所に入っているものは、検索で画像を検索する。

見つかった画像をフォルダーごとHDDにダウンロードして、新しいパソコンにコピーする。

新しいパソコンを使だいしてから、データが無いことに気づく事があるので、1か月ぐらいは古いパソコンは破棄しない方が良いと言ってあげる。

10、その他インストール

今まで使っていたソフトはそのまま移動できないので、CDとかDVDからのインストール作業となります。

1時間以内の作業は料金の範囲内、それ以上かかった場合は別途有料となります。

ソフトによっては、再認証が必要になる場合があります。

デスクトップパソコンのオプション作業:

1、モニターの接続

モニターは大体そのままつながる事が多いが、WIN7でつかるかどうかメーカーのホームページなどで確認しておく必要がある。

これは料金内で行う作業である。

2、モニターとプリンターのカラー調整

モニターをそのまま使うと、継時変化でモニターの色が変化している。

モニターの色をカラー調整器具(color munki photo)で調整しておくのがベターである。

また、プリンターとモニターの色が合わない場合はプリンターのプロファイルを用紙に合わせて調整する必要がある

この調整は、プリントの色が安定するのを待つ必要があるので、3時間程度の時間が必要です。

別途料金:5,000円

IMG_4004

▲色、照度調整機器(color munki photo)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL