HDMIケーブルでモニターに映らない(PC)

HDMIケーブルでモニターに映らない(PC)

ノートパソコンと外付けモニターをHDMI→DVI変換コネクターを介して接続していました。
モニター側にHDMIのインプット端子がないので
HDMI→DVI変換コネクターをつけて表示していました。
ある日突然外部モニターに表示できなくなりました。
変換コネクターを疑い、新品を購入しました。
一瞬映りましたが、その後ウンともスンともいわなくなりました。
映らなくなる前に画面がチラつくなどの現象が出ました。
グラフィックボードの不良かなー。
27インチの外部モニターなので負担が大きすぎたのかなと思ったのです。
診断プログラムで確認すると問題なしの結果
次に、ケーブルの問題かと疑い、別のパソコンにケーブルを介して繋いでみると、正常に映ります。
ここで、パソコン側が悪いとの結論に達しました。
しばらく、他のパソコンで使用していましたが
突然、映らなくなりました。
やばい!
パソコンを壊してしまうのか!!
端子を刺したり抜いたりしていると、端子がこわれてしまいました。
端子の先が分離してしまったのです。
IMG_8786.JPG

ケーブル側の端子が壊れているとすると
パソコン側の端子を壊しているかもしれない!!
確認すると、案の定ピンが一本曲がっています。

IMG_8780-001.JPG

ケーブル側の端子が不良品でPC側のピンを曲げてしまったのです。

曲がりを直し

て、再接続してみたがダメです!

新品の変換ターミナルに交換して接続すると

あーら不思議

直ってしまいました。

IMG_8783.JPG

原因は変換ターミナルの不良です。

ピンを曲げてしまう変換ターミナルだったのです。

これからパソコンのHDMIターミナルの部品を探しです。

パソコンを分解してみないと部品交換で済むかどうかわかりませんが

取り敢えず原因がはっきりしましたのですっきりしました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL